【4月休館日】
■4月6日(水)
■4月13日(水)
■4月20日(水)
■4月27日(水)
4月は、水曜日のみ休館日となります。
テラスの風に春の訪れを感じる季節となりました!
併設のカフェやレストランでは、海を眺めながらお食事もできます。
非現実的な空間で、癒されて下さい☆
皆様のお越しをお待ちしております。
【4月休館日】
■4月6日(水)
■4月13日(水)
■4月20日(水)
■4月27日(水)
4月は、水曜日のみ休館日となります。
テラスの風に春の訪れを感じる季節となりました!
併設のカフェやレストランでは、海を眺めながらお食事もできます。
非現実的な空間で、癒されて下さい☆
皆様のお越しをお待ちしております。
【美術館名称変更のお知らせ】 いつも伊豆高原ステ…
【美術館名称変更のお知らせ】
いつも伊豆高原ステンドグラス美術館をご愛顧頂き
誠にありがとうございます。
この度、名称を変更する運びとなりました。
2022年6月1日より【川奈ステンドグラス美術館】となります。
お客様にはご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
なお、今回の変更は美術館名のみで、伊豆高原ミッシェルガーデンコート並びにレストラン ラ・ヴィータの名称変更はございません。
今後も皆様に笑顔あふれる時間を過ごして頂ける美術館でありますよう
スタッフ一同心を込めて、おもてなしをさせて頂きます。
今後とも、よろしくお願い致します。
伊豆高原ステンドグラス美術館
支配人 松永由香
1時間毎に15分間、館内のセント・ミッシェル教会…
1時間毎に15分間、館内のセント・ミッシェル教会にて行われるアンティークパイプオルガンの生演奏。
このアンティークパイプオルガンを製作したのは、イギリスのヨークシャー・ハローゲイトに工房を持つウッド・ワーズ社の2代目、ジョン・ウィリアム・ウッドです。製作年は1922年。このオルガンの特徴は当時流行した、パイプが長短美しく並べられるスタイルで作られ、繊細で暖かく美しい音が、大きく出る所にあります。
【会場】 セント・ミッシェル教会
【演奏時間】
10:30~/11:30~/12:30~/13:30~
14:30~/15:30~
館内のセント・マリーズ礼拝堂で行われる、アンティ…
館内のセント・マリーズ礼拝堂で行われる、アンティークオルゴールの演奏会。
約100年前のドイツ製ロッホマンオリジナル社とポリフォン社のアンティークオルゴール。パイプオルガンとは違ったオルゴール独自の澄んだ音色をお楽しみください。
【演奏会場】 セント・マリーズ礼拝堂
【演奏時間】
11:00~/12:00~/13:00~
14:00~/15:00~/16:00~